タイトル:ポッピンラブ!
アーティスト:大原櫻子
- Amazon Music Unlimited
-
最初の3か月無料で音楽聴き放題
*期間限定 1/11まで
月額880円 - 楽天ミュージック
-
初回60日間無料お試し
*曲を聴くだけで楽天ポイントが貯まる
月額500円〜
作詞:大原櫻子
作曲:大原櫻子
オフィシャルサイト:https://oharasakurako.net/
YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=PsJpfuQEqSU
発売日 / 配信日:2021.11.10
テレビ東京系・ドラマParavi「つまり好きって言いたいんだけど、」主題歌

楽曲を初めて聴いた時の
『第一印象』を書き綴ります。
かわいいソング珍しい?
かわいい系の歌ってもしかして珍しい?それとも定期的に出してる?
僕の中の大原櫻子さんのイメージはシンガーソングライターソング強め。
例えば、YUIさんや、miwaさんのような女性シンガーソングライター。
今回の楽曲は、Chayさんや、大塚愛さんのような印象。
アリだな。大原櫻子さんのかわいい系アリだな。振付ソング…アリだな。
安定の歌唱力=大原櫻子
もちろんMVの時点では安定とは言い切れませんが、大原櫻子さんはとても歌が上手ですよね。
良い意味で目立つようなクセなどはないものの、歌唱力は際立ってます。
地声と裏声の混ざり合っているミックスボイスが自然過ぎてさらっと聞いていられます。
笑顔もポッピンラブ!
ポッピンラブ!=Poppin love。それとも、Poppin’ loveだろうか。
弾ける?新鮮な?目立つ?このような意味合いだと思います。
サーティワンのポッピングシャワーのようなアイスもMVに出てきているから、やはり「弾ける愛」が正解かな?
王道の曲構成。Bメロで「パン・パパン・フー」
Aメロで序章。Bメロでちょい落としの「パン・パパン・フー」
サビでノリノリでラストで「愛してるのよ!」でサビのシメ。
2番も同様の後、間奏&Dメロからの大サビ。
アウトロでメッセージ的な歌詞。
これが日本人が1番好きな曲構成だと思うのは自分だけだろうか。
というかこの曲構成が1番聞いていて気持ちが良い。
好きな歌詞
あぁ もうずるいな
心で地団駄踏んでいうけど
コメント