発作性頭位めまい症(BPPV)とは
耳石が内耳に迷い込んでしまって頭を動かすと耳石も動いて目眩がする病気
- 目眩がひどい
- 吐き気
- 頭痛
考えられる原因
考えられる原因としては、
- 疲れ
- 頭部への衝撃
- ストレス
僕の場合は、疲れだったのか
僕の場合は横回転は3日間くらい続き、
4日目くらいからは、浮遊感のふわってする、立ちくらみみたいな目眩が2、3日続きました。
もちろんのこと、アルコールは控えていましたが、
この期間中は飲める感じでもないし、飲みたくもなかった。
横回転の目眩 死ぬかと思った
よく地球が回るっていう言い方するけど、それって、寝転んで天井が回転しているイメージじゃないすか?
最近の目眩は、左右に目がグルグル回ってるんす。
周りから見たら、ちょっとしたホラー映画みたいな感じに見えてるんじゃない?ってくらい目が回ってるように感じる。
耳石が三半規管に落ちたらしい
本当に石みたいのか耳の中にあるらしく、三半規管に石が入り込むらしいです。
詳しいことはわからないけど、本当に辛かったです。
救急車で運ばれるレベル
自分では歩ける感じではない。
これは僕の場合だけど、
頭を横向きや斜めに傾けたり、うつ伏せになったりすると100%目眩を誘発する。
もちろん吐き気もハンパじゃない
何度吐いたことか…
平行感覚が取れない=気持ち悪くなる
当たり前のことですが、吐き気は凄まじいです。
MRIで調べてもらって以上はなし
手足の痺れや、ろれつも回っていたわけではないけれど、念のためMRIで調べてもらうことになった。
ペースメーカーなど入っていないか?などの質疑応答。
MRIで目に鉄くずが入ってて失明した事例があるらしいから、可能性がある人は注意が必要。
やっぱり専門は耳鼻科
耳鼻科に行ったら、診断が的確!(ような気がしたw)
眼振の検査をするとなり、横になるとすかさず目眩がする。
誘発しないって言ったやん先生ー!
・・・やはり眼振がひどいらしく、
「あー左から右だねー」って言ってた記憶がある。
(私もが回っている最中ですので記憶が曖昧)
「よし、リハビリしよう!」となって、
横になって頭の位置を少しずつ動かして、そのまま1分くらい?
動かないでって事で、それを5回くら頭の向きを変えました。
よくなる人はよくなるらしいです。
・・・
僕には効きませんでした。
まとめ
とにかく辛かった記憶が残りました。
あんなにも目眩が辛いもの、長く続くものなのかと。
仕事も数日休まなければいけないくらいでした。
発作性頭位めまい症(BPPV)になったしまった場合は、
なるべくなら1人でいない方が良いと思います。
いつ倒れてしまうかわからないし、
目が回っている=何も出来ない状態なのですから。
詳しい原因はわかりませんが、起きた瞬間に目が回っていた僕の場合は、
朝目を覚ますのが怖いと思いながら、日々眠りにつくのです。
もう目眩しないでぇー…