【チョコザップ】胸板アップ!大胸筋トレーニングメニュー

忙しい日々の中でも効率よく大胸筋を鍛えたい方におすすめ!

チョコザップの限られたマシンを活用して、短時間で効果を実感できるトレーニングメニューを作成しました。

週2〜3回のトレーニングで、Tシャツが似合う胸板を目指しましょう!

RIZAP監修のコンビニジム【chocoZAP(チョコザップ)】

ずーっと月額2,980円(税込3,278円)

  • 会員数130.1万人突破(2024年11月15日時点)
  • 店舗数1,755店舗(2024年11月14日時点)
  • 入会者の約94.1%がジム初心者

24時間営業で全店舗どこでも使えて、服装も自由!セルフエステマシン・脱毛マシン、その他、セルフホワイトニング・セルフネイルなど色々なサービスが随時増加中

\1/31まで入会金・事務手数料が無料/

チョコザップのお得な入会方法はこちらの記事

目次

胸板アップ!大胸筋トレーニングメニュー

公式HPはコチラ chocozap

運動メニュー (1時間目安・マシン4個)

1.チェストプレス

回数×セット数:10回×3セット
負荷:最大負荷の60〜70%(フォームが崩れない重さ)
効果・目的:大胸筋を集中的に鍛える。特に胸板を厚くするための基本種目。

「Tシャツの胸元がパツンとするくらいカッコいいね!」

2.ディップス

回数×セット数:8~12回×3セット
負荷:体重の自重。余裕があれば足を軽く浮かせたり、追加負荷(プレート)を利用。
効果・目的:胸の下部に効かせることで、大胸筋のボリュームアップを目指す。腕(上腕三頭筋)にも効果的。

「ジャケットを羽織ったときにシルエットが最高!」

3.アブドミナル

回数×セット数:15回×2セット
負荷:腹筋を感じられる程度の軽めの重さ(30~40%程度)
効果・目的:胸筋トレーニングだけでなく、体幹を強化し、姿勢をさらに改善するサポートとして。

「腹筋も引き締まって、全体のバランスが良くなってきた!」

4.トレッドミル

時間:10分(ウォームアップとして軽めのジョグ or 傾斜3%で歩行)
負荷:スピード4.5~6.0km/h(心拍数を軽く上げる程度)
効果・目的:全身を温め、胸筋トレーニング中のパフォーマンスを高める。

公式HPはコチラ chocozap

トレーニング頻度と期待できる効果

  • 週2~3回を目安(大胸筋は2〜3日休息が必要)

1ヶ月後

  • 筋肉量の初期増加が感じられる。Tシャツを着たときのシルエットが少し改善。

3ヶ月後

  • 胸板が目に見えて厚くなる。姿勢改善で周囲から「なんだか堂々として見えるね!」と褒められることも。

半年後

  • Tシャツの胸元が明らかにパツパツに。大胸筋の分厚さとメリハリがはっきりと分かるようになり、自信が溢れる体に!

休憩はセット間で1~2分取り、フォームを崩さないことを最優先に。

公式HPはコチラ chocozap

トレーニング後の豆知識

運動後にサプリメン/プロテインを摂取、マッサージガンで体のケア、睡眠の質を高めるサプリなどを取り入れると、効果がさらにアップし、体の変化をより早く実感できます!

気になるアイテムをいくつかご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

医薬品メーカーの国産サプリメント/プロテインはこちら!
筋肉ケアにぴったりのマッサージガンはこちら!
睡眠の質を高めるアイテムはこちら!

チョコザップ会員ならもう持ってますよね?

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

チョコザップ オンラインストアでSOLD OUTした人気グッズ

※画像の価格とリンク先の価格が異なる場合があります

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次