最近、ブログ執筆をサボりにサボっているハルです。
本業の仕事が忙しくて全然書けてなかった…
というのは言い訳になりますね。
でも、この当ブログ『ハルログ』で
色々な事にチャレンジしていきたいと言う気持ちは変わりません。
iPhoneで全てのタスクをこなす
最近密かに小さな目標があって、
iPhoneのみでタスクをこなしていくということ。
ブログ執筆にはじまり、
iPhoneに限らず、
スマートフォンは無限の可能性があります。
もはや、
パソコンは必要なくなるのではないでしょうか。
iPhoneで出来るこれからのコンテンツ
とはいえ、
現段階では、iPhoneだけでは限界がありますよね。
- 容量が少ない
- 画面のサイズが小さい
- 文字の入力が不便
- テレビが見れない
色々と補える方法はあるけど、
やはりまだパソコンには敵わない部分があります。
アプリによって、
パソコンでは面倒だったことが、
手軽に出来るようになったのも事実です。
これからの時代は、
iPhone1つで、
- 動画の生配信
- 音声の生配信
- ライブチャット
ますます加速していくことは間違いないですね。
iPhoneで音声コンテンツ配信
僕個人としても、
音声コンテンツ配信には力を入れていて、
2020年9月20日から
毎日配信をしています。
「ハルオン(ハルの音楽室)」
音声コンテンツ
- REC.(スマホアプリ)
- stand.fm(スマホアプリ)
- Spoon(スマホアプリ)
- Apple podcast
- Spotify
動画コンテンツ
音声コンテンツも動画コンテンツも
同じ内容ですが、毎日配信することに意味を持たそうとしています。
こちらの配信、編集、サムネ制作も、Spoon以外は全てiPhone1つで行うようにしています。
※Spoonは一度パソコンからスマートフォンへファイルを送る必要があります。
まとめ
iPhoneはスマホの中で最強ってことです。
日本人のiPhoneユーザーは60%ほどです。
10人に6人はiPhoneユーザーということです。
さらに、最近のインフルエンサーはほとんどがiPhoneを愛用している事実。
僕もiPhone1つで仕事をこなせるようになりたいですね。