【カラオケ】最初の曲で盛り上がる曲10選(男性5曲・女性 5曲)

こんにちは、ハルです!

おすすめアプリコーナー

\CMでも話題!リーダーとなり未知の世界で部隊を導け/

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ

IGG.COM無料posted withアプリーチ

さて、先日に下記のツイートをしました

上記を深掘りします。

カラオケで一番最初に歌わなければいけなくなったのですが、何の曲を歌えばいいんだろう?
一発目だから盛り上げなきゃ!でも誰の歌を歌えばいいのかわからない。。

おすすめの曲は、下記のとおり。

・男性①:MONGOL 800 / 小さな恋のうた
・男性②:星野源 / 恋
・男性③:嵐 / A・RA・SHI
・男性④:Official髭男dism / Pretender
・男性⑤:TM NETWORK / Get Wild

・女性①:AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー
・女性②:高橋洋子 / 残酷な天使のテーゼ
・女性③:あいみょん / マリーゴールド
・女性④:大塚愛 / さくらんぼ
・女性⑤:岩崎良美 / タッチ

順番に解説してみます。
目次

男性①:MONGOL 800 / 小さな恋のうた

男性アーティストの1曲目に選ばせていただいたのは、

MONGOL 800 / 小さな恋のうた

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

スタートダッシュとしては、かなり当てはまる曲です。
Aメロは低いので、カラオケ一発目の喉鳴らしとしても良い選曲です。
サビの勢いで、その後の時間はかなり盛り上がることでしょう。

ご購入はこちら

男性②:星野源 / 恋

男性アーティストの2曲目に選ばせていただいたのは、

星野源 / 恋

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも大ブレイクした曲で、
MVで披露された「恋ダンス」がドラマでカバーされ、さらに有名になった曲
カラオケで歌い出したら、踊りだす人も出てくるかもしれませんね。

ご購入はこちら

男性③:嵐 / A・RA・SHI

男性アーティストの3曲目に選ばせていただいたのは、

嵐 / A・RA・SHI

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

イントロからゾクゾクさせてくれます。
嵐は世代に関係なく人気なグループなので、
カラオケで盛り上がること間違いなし。

ご購入はこちら

男性④:Official髭男dism / Pretender

男性アーティストの4曲目に選ばせていただいたのは、

Official髭男dism / Pretender

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

2019年大ヒットとなった曲。
サビの「グッバイ」というインパクトが凄いですね。
かなりの高音なので練習が必要かもしれません。

ご購入はこちら

男性⑤:TM NETWORK / Get Wild

男性アーティストの5曲目に選ばせていただいたのは、

TM NETWORK / Get Wild

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

1987年にリリースされた名曲。
アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマに起用されていました。
40代から上の方々にはかなりウケの良い選曲になると思います。

ご購入はこちら

女性①:AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー

女性アーティストの1曲目に選ばせていただいたのは、

AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

ミドルテンポでカラオケにいるメンバーもほっこりするような曲になると思います。
ダンスも簡単でサビではおにぎりを握るようなフリなので知っている方も多いのではないでしょうか。
女性が最初に歌うとなったらこの曲で間違いなし。

ご購入はこちら

女性②:高橋洋子 / 残酷な天使のテーゼ

女性アーティストの2曲目に選ばせていただいたのは、

高橋洋子 / 残酷な天使のテーゼ

まずは、聞いてみましょう。(イントロからスタートします)

イントロからほぼアカペラのサビのメロディー。
初めから盛り上げる曲としては、ベストソングなのではないでしょうか。
テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」オープニングテーマとして起用されていた為、かなり有名な曲です。

ご購入はこちら

女性③:あいみょん / マリーゴールド

女性アーティストの3曲目に選ばせていただいたのは、

あいみょん / マリーゴールド

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

若い女性から絶大な支持を得ているアーティスト。
歌詞の世界観からもとてもファンが多く、カラオケランキングにもいつも上位に位置しています。
YouTubeでのMV再生回数が、1億回を突破した。

ご購入はこちら

女性④:大塚愛 / さくらんぼ

女性アーティストの4曲目に選ばせていただいたのは、

大塚愛 / さくらんぼ

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

サビの爽快感は気持ち良いです。
凄くノリノリに盛り上げたい場合は是非この曲をすると良いでしょう。
相づちを必要する歌詞の所はマイクをその場のメンバーに向けるとグッドです。

ご購入はこちら

女性⑤:岩崎良美 / タッチ

女性アーティストの5曲目に選ばせていただいたのは、

岩崎良美 / タッチ

まずは、聞いてみましょう。(サビからスタートします)

テレビアニメ「タッチ」の主題歌で、1985年リリースの曲。
今でもとても人気な曲で、アニメソングとして絶対的な曲となってます。
40代から上の方々に好まれる選曲になると思います。

ご購入はこちら

まとめ:この10曲ならどの曲でもOKです。

男性、女性とそれぞれ5曲ずつ紹介してきましたが、

基本的に上記の10曲であれば盛り上がること間違いないでしょう。

こうして、リストアップすると何点かの共通点が見えてきました。

・アニメソングは盛り上がる。
・ミドル・アップテンポなら盛り上がる。
・やはり誰もが知っている曲が良い

上記のメモは当たり前のようですが、

意外と的外れな選曲をしている方もいると思います。

あなたが一番最初に歌わなければいけなくなった時のお役に立てれば嬉しく思います。
それでは、今回は以上にします。

おすすめマンガアプリ

マンガBANG!
配信中の作品
  • ワンピース
  • デスノート
  • ドラゴンボール
  • キングダム
  • るろうに剣心
  • コウノトリ
  • 進撃の巨人
  • 新宿スワン
  • 監獄学園
  • 七つの大罪
  • ちはやふる
  • 逃げるは恥だが役に立つ
  • 四月は君の嘘
  • 東京タラレバ娘
  • 骨が腐るまで
  • インフェクション
  • エマージング
  • 僕たちがやりました など
マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ

マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ

Amazia, Inc.無料posted withアプリーチ

サンデーうぇぶり
配信中の作品
  • 名探偵コナン
  • MAJOR
  • 史上最強の弟子 ケンイチ
  • 犬夜叉
  • 絶対可憐チルドレン
  • からくりサーカス
  • タッチ
  • 今日から俺は!!
  • MIX
  • ジャストミート
  • GS美神 極楽大作戦!!
  • 姉ログ
  • アオイホノオ
  • 東京番長
  • 信長協奏曲
サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

マンガワン
配信中の作品
  • 出会って5秒でバトル
  • ケンガンアシュラ
  • 血と灰の女王
  • 圧勝
  • プロミス・シンデレラ
  • からかい上手の(元)高木さん
  • 闇金ウシジマくん
  • 土竜の唄
  • 今際の国のアリス など
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

2023年最新イヤホン

Apple AirPods
SONY WF-1000XM4
Bose QuietComfort Earbuds II
よかったらシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次