こんにちは、ハルです!
『まだPayPay使ってないの?』
DLはこちらからどうぞ(笑)
PayPay(iOS)
PayPay(android)
・・・以上、ご挨拶でした><
こんにちは、ハル です!
『まだPayPay使ってないの?』
DLはこちらからどうぞ(笑)
PayPay(iOS)
PayPay(android)
・・・以上、ご挨拶でした><
メタマスクの始め方
メタマスク…なんぞや??
いきなりですが、メタマスク(MetaMask)とは?
「仮想通貨取引で使用するウォレット」です。
…わからんわ!! いろんな言葉が出てき過ぎ!!
カンタンに言ってしまえば、「お財布」です。
ネット上に「お財布」を持っている感じです。
現実世界では、お金をお財布に入れて買い物したりしますよね。
その「お財布(=ウォレット)」の役割を果たすのが
メタマスク(MataMask)です
はじめにお伝えしますが無料で作成出来ます
実は私も数日前までな〜んにもわかりませんでした。
でも思い切って登録してみると思っていたより難しくなかった印象です。
その「お財布(=ウォレット)」の始め方教えますね!
メタマスクは、
それぞれから登録をし、連携する必要があります。
メタマスクの始め方
(かんたん登録③ステップ)
それではいきましょう!
▼アプリストアから「メタマスク」をダウンロードします。
▼ダウンロードしたらアイコンをクリックします。
するとこの画面になるので【開始】をクリック
▼【新規ウォレットを作成】をタップ
▼次の画面になったら【同意する】をタップ
※メタマスクの運営改善への協力なので安心してタップでOK
▼次の画面でパスワードを設定します。
IDは? パスワードだけ?
ログインIDのようなものはありません
ログインIDのようなものはありません
Face IDの使用許可の確認を再度します!!
▼ウォレットの安全を確保するために【開始】をタップ
▼シークレットリカバリーフレーズを扱いに入ります。
順番通りに入力すれば完了です。
シークレットリカバリーフレーズは
「ウォレットのキー(鍵)」として扱いましょう
紙に書いて大切に保管しましょう!!
▼無事に完了です。
スマホの設定は完了です!!
▼Google Chromeのブラウザからメタマスクを検索
▼Google Chromeの拡張機能で【Chromeに追加】をクリック
▼【拡張機能を追加】をクリック
▼拡張機能の追加後、【開始】をクリック
▼【ウォレットをインポート】をクリック
▼次の画面になったら【同意する】をタップ
※メタマスクの運営改善への協力なので安心してタップでOK
▼シークレットリカバリーフレーズを扱いに入ります。
▼【すべて完了】をクリック
PCの設定は完了です!!
メタマスクの始め方は思っていたりカンタンでしたね。
専門用語がいっぱい出てくるから嫌になりますが、実はそんなに難しくなかったという方も多いのではないでしょうか。
次は、メタマスクにコインチェックから仮想通貨を送金してみましょう!!
そうすることで、ネット内で仮想通貨を使って買い物をしたりできるようになります。