財布選びで迷っている方、注目のブランド「Modiko」の2つ折り栃木レザー財布はいかがでしょうか?
おしゃれなデザインと日本製の高品質が特徴のこの財布ですが、実際の使い勝手や細かな点が気になるところですよね。
本記事では、Modiko栃木レザー財布の実際の使用感や口コミをもとに、良い点と改善してほしい点を正直にレビューしていきます!購入を検討中の方はぜひ参考にしてください。
良いと思った点
おしゃれで可愛い!Modiko財布のデザインの魅力
この2つの金具で留めるデザインが購入の決め手となりました。
一般的な二つ折り財布よりも、ひと回りコンパクトに感じられるサイズ感が特徴的です。
男性の手に持ったときのフィット感はちょうどよく、使いやすさも抜群です。
やっぱりこのデザイン、改めて見ると本当におしゃれで可愛いなと感じます。
コンパクトサイズなのにカード収納力抜群!
コンパクトなサイズ感ながら、カード収納力は抜群です。
免許証や保険証、資格証明書、クレジットカード、ポイントカードなど、意外と多くのカードを持ち歩く男性にも安心の設計です。
ただし、気になる点としては、間口が広めに作られているため、カードが抜けやすい可能性があることです。
以前使っていた二つ折り財布は、カードがピッタリ収まるタイトな作りでしたが、この財布は少し余裕があります。
そのため、支払い時などにカードが落ちないよう、ちょっとした注意が必要だと感じました。
使うほど味が出る栃木レザーの魅力
レザーの醍醐味は、使い込むことで自分だけの風合いに育てていけること。これからが楽しみです。
栃木レザーは、日本が誇る最高品質のヌメ革として知られ、その自然な風合いと高い耐久性が魅力です。使うほどに味わい深さが増し、唯一無二の表情に変化していきます。
さて、この財布がどんな表情に育つのか、ワクワクしながら使い込んでいきたいですね。
改善してほしい点
金具と布が外れやすい?耐久性が気になるポイント
購入前から気になっていた金具を革の穴に押し込むタイプの財布。
これに関しては、正直なところ僕の使い方では結構外れてしまうことが多いです。
普段、右後ろのポケットに財布を入れて、1日中動き回る仕事をしたり、車の運転で座ったりと、かなりハードな使用環境です。
また、お札や小銭、カードをたっぷり入れてしまうので、写真のように財布がパンパンになってしまっています。
「中身を詰め込みすぎない方が金具が外れにくいのか?」それとも「使い込むうちに革が馴染んで外れにくくなるのか?」まだ試行錯誤中ですが、今後の変化が気になるポイントです。
フタを開けると小銭がこぼれる!?実際の使い勝手を検証
小銭入れのボタンをしっかり閉めたはずなのに、ポケットにしまうと隙間から小銭が顔を出してしまうことがあります。
特に財布を縦方向にして持ち歩くと隙間ができやすいようです。横方向にポケットへ収納すれば、この問題はある程度解消されるかもしれません。
上下がわからない?Modiko財布のちょっとした不便さ
お札を落とさないためにも、写真のような形をキープしたままポケットに収納したいのですが、金具を閉じるとどちらが上なのか分からなくなるのが少し不便です。
使用後わずか1週間で一部が剥がれる問題とは?
本革の楽しみといえば、使い込むほどに味わい深くなる外側の変化ですが、実は購入後わずか一週間で内側の部分が剥がれてきてしまいました。
ただ、これが劣化によるものなのか、私自身が何かの拍子に傷をつけてしまったのかは定かではありません。
そのため、今回は評価には含めないことにしましたが、少し気になった点としてお伝えしておきます。
まとめ:Modiko栃木レザー財布はこんな方におすすめ!
Modikoの栃木レザー2つ折り財布は、デザイン性と高級感を重視する方には非常に魅力的なアイテムです。耐久性や使い勝手については改善の余地もありますが、それ以上に上質な素材感とコンパクトさが際立っています。
使うほどに味わい深くなる栃木レザーの魅力や、おしゃれで洗練されたデザインを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたい一品です。この財布を手にすることで、日常のちょっとした喜びを感じられるはずです。
「使い込むほど愛着が湧く財布を探している」
「日常に上質なアイテムを取り入れたい」
そんな方は、ぜひModikoの栃木レザー2つ折り財布をチェックしてみてください!
\他のデザインも豊富!Modikoストアはこちら/