テレビでも多く紹介され、
最近では電車やバスでも見かけることもあったり?
話題沸騰の
純銅削り出しアシストフックがあれば
接触感染を今よりは防げるようになるかもしれません。
菌やウイルスに直接手で触れない
誰が触っているかわからない電車やバスの吊り手、縦手すりなどに直接触ること無く、
アシストフックを掛ければ掴まる事が出来ます。
直径32mmまでのパイプ使用可能。
純銅削り出しアシストフックの購入方法
さすがの人気商品すでに予約販売となってますね。


納期未定…一足遅かった..
アシストフックの便利な使い方
アシストフックの便利な使い方はたくさんあります。


- 吊革
- 吊り手
- 手すり
- ドアノブ
- レバーノブ
- スイッチ
- エレベーターのボタン
- スマホのタッチパネル
- レジ袋
- エコバッグ
- ATMの操作ボタン、パネル
普段、直接手で触る箇所を触らずに使うことができるようになります。
純銅は殺菌素材
銅は「わずか4時間でコロナウイルスを死滅した」 と査読前論文が発表されているほどの殺菌素材。
※使用後には必ず除菌することをオススメします。
コンパクトサイズのアシストフック

財布などにも入るコンパクトサイズ。
ボクだったら、
アシストフックをすぐ脱着出来るキーホルダーにして、家や車のカギと一緒に持ち歩きます。
ネットの声
これは素晴らしいですよ!>
— 天王寺アップルクラブ (公式) (@TennojiAC) May 2, 2020
純銅削り出しアシストフックを買いました https://t.co/p1mqueGa3F @tennojiacより
さすが純銅ですね!高級感もある!
類似のアシストフック
残念ながら、上記で紹介した
純銅削り出しアシストフックは
売り切れ中のようですが、
類似のアシストフックを数点見つけましたので、
ご紹介しておきます。
純銅製品でないのもあるので、
殺菌消毒の頻度は多くやらなければなりませんが、
使用用途としては同じ仕様だと思います。

誰が触っているかわからない場所に触れるのに恐怖を覚えるようになってしまいましたね。