ボーカルテクニックが出来たらカッコイイ

こんにちは、ハルです!

おすすめアプリコーナー

\CMでも話題!リーダーとなり未知の世界で部隊を導け/

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ

IGG.COM無料posted withアプリーチ

歌を歌うということは、上手に歌っているように見せるということなので、テクニックはとても重要な要素です!

これはボクが実践していたテクニックをご紹介します!お役に立てれば嬉しいです!

目次

裏声は頭のてっぺんから

はじめに言います。ボクは裏声が上手に出せません。なんだか声帯のせいらしいとの声も…

説得力がないように思えますが、とりあえず聞いてください。

ボクのことはいいとして、

裏声はフクロウになったつもりで「ホー」や「フー」など息を多めに吐くようにします。

そして、ここからが重要で、全身が筒になったようにイメージし、頭のてっぺんから音が出ているようなイメージ。練習中は変な顔になってもいいので脳天に出すように意識してください。

これはテクニックなので出来る人と出来ない人がいるみたいです。

もし、裏声が出ない場合でも大丈夫です。地声でカバーしちゃいましょう。

くってみる

くってみるとは、基本のリズムより少し早めに歌うことです。例えば、

「走り 続ける」という歌詞で(ここでは曲スピードは関係ありません。)

タンタンタン、タンタンタンタンというリズムだとすると、

タンタタン、タンタタンタンという風に歌います。

少し分かりづらいですが、タタンの2個目のタの歌詞の部分が「くってる」ということになります。

試しに、得意な歌の歌詞の一部を変えて歌ってみてください。

この歌い方を意識して出来るようになれば、聴き手は「お!」という反応がくるかもしれません。

ただし、やり過ぎ注意です。そして「くって」も格好いい部分でやってくださいね。

あえて遅れる

「くってみる」とは逆のようですが、伴奏より少しだけ遅れて歌ってみるテクニックです。

大御所の歌い手さんはよくテレビ番組でやってますね。

ボクとしてやり過ぎているのはあまり好きではないですが、ラストのサビの一部分などでやるのは最高にシビれます。なので、あえて遅れて歌ってみるのを取得してください。

これは少し感覚の話なので、好みがあると思いますが、ほんのすこーしだけ遅れて歌うんです。伴奏をよく聞いてほんのすこーしだけ。

おすすめマンガアプリ

マンガBANG!
配信中の作品
  • ワンピース
  • デスノート
  • ドラゴンボール
  • キングダム
  • るろうに剣心
  • コウノトリ
  • 進撃の巨人
  • 新宿スワン
  • 監獄学園
  • 七つの大罪
  • ちはやふる
  • 逃げるは恥だが役に立つ
  • 四月は君の嘘
  • 東京タラレバ娘
  • 骨が腐るまで
  • インフェクション
  • エマージング
  • 僕たちがやりました など
マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ

マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ

Amazia, Inc.無料posted withアプリーチ

サンデーうぇぶり
配信中の作品
  • 名探偵コナン
  • MAJOR
  • 史上最強の弟子 ケンイチ
  • 犬夜叉
  • 絶対可憐チルドレン
  • からくりサーカス
  • タッチ
  • 今日から俺は!!
  • MIX
  • ジャストミート
  • GS美神 極楽大作戦!!
  • 姉ログ
  • アオイホノオ
  • 東京番長
  • 信長協奏曲
サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

マンガワン
配信中の作品
  • 出会って5秒でバトル
  • ケンガンアシュラ
  • 血と灰の女王
  • 圧勝
  • プロミス・シンデレラ
  • からかい上手の(元)高木さん
  • 闇金ウシジマくん
  • 土竜の唄
  • 今際の国のアリス など
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

2023年最新イヤホン

Apple AirPods
SONY WF-1000XM4
Bose QuietComfort Earbuds II
よかったらシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次