
バズビデオ終了?個人ユーザーはもう稼げないってことでしょうか。。収益の引き出し機能が完全停止ということはもう…終わり。ナノカ..
驚きのニュースですね。
それも踏まえて以下の文章を読み続けていただきたく思います。
・
・
・
あっちなみに、
バズビデオに続きおすすめのSNSが2つあります。
まず1つ目は、
TikTok(ティックトック)です。
もはや最近では知らない方はいないのではないでしょうか。
収益化も始まる・・?という噂もあるので始める方も増えてきています。
ダウンロードはこちらからどうぞ!
今なら、3,200円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーン中です。
※10/14まで
2つ目は、
Lemon8(レモンエイト)という画像・動画投稿アプリです。

まだ新しいアプリなので影響力のあるアカウントになれるチャンスありますよ。
詳しくはこちらに書いてあります。

以下、以前の記事になります。
BuzzVideo(バズビデオ)とは、YouTube、ティックトックに次ぐ動画投稿SNSです。
視聴者の好きであろう動画を次から次へとオススメしてくれる技術で、一度見てしまうとあっという間に数時間見てしまっているということも!!
そんなBuzzVideoでは、動画を投稿して稼ぐことができるんですよ。
知りたくありませんか?

知りたい♪ 知りたい♪
まずは、アプリをゲットしましょう。


レッツラ、ゴー♪
BuzzVideo(バズビデオ)は初日から収益が発生
必須項目の登録さえしていれば、動画をアップロードしたその日から収益が生まれます。
その日の収益は次の日のお昼頃に通知がきます。
↑いつの間にか、収益化の対象が変更されていました。詳しくは↓
収益化の対象が変更になった…
以前までは、登録したその日から収益化が可能だったのだが、ここ最近で変更になったみたいです。
TopBuzzへようこそ! TopBuzzは今急成長しているコンテンツ制作プラットフォームです。「自動同期」または直接「投稿」をクリックして、コンテンツ制作を始めましょう。アカウントの「フォロワー数100人以上」または「閲覧数2万回以上」に達した時点で収益化が申請可能となります。「ステータスと機能」ページより申請してください。収益化の申請後、投稿されたコンテンツを審査するため、お時間いただく場合もありますので予めご了承ください。ご質問等ありましたら、フィードバックまでお問い合わせください。
これからバズビデオを始める人は早く収益化の対象となるようにファイトです!!
バズる動画は?時間帯は?方法は?
これはハッキリ言って不明です。
逆にわかっていたら、僕は大儲けしていることでしょう(笑)
でも、BuzzVideoを数ヶ月やってバズりやすいのかな?
と感じたことは、
- 女性が映る動画
- おもしろ動画
- 動物系動画
- 平日は夕方
- 土日は朝から
- タイトルに【自分好み】【裏ワザ】【クルマ】などの元々あるカテゴリーの文字を入れる
バズる法則?
バズる法則があれば良いなー!
と皆さん感じていますよね?
僕もですwww
色々試した結果をご報告しますw
自分の動画をクリック
これは普通に単価分の収益が増えるような気がします。
あまりやりすぎると良くないような気もしますw
グッドマークを押す
アクションがあれば、バズりやすくなるのかな?とは思いますけどねー…
バッドマークを押す
どちらにせよ、アクションがあれば、バズりやすくなるのかな?とは思いますけどねー…w
お気に入りにする
あまりバズりには変化は感じませんが、
パソコンのアナリティクスの画面に「お気に入り数」が出るということは意味があるのかも?
シェアする
個人的にはバズるには必要な1つの要素かなと。
これは動画が勝手に一人歩きしてくれるということだし、
バズビデオのことの宣伝にも繋がるわけだから、
よくシェアされている動画は、バズりやすい気がします。
コメントする
これも個人的にはバズるには必要な1つの要素かなと。
バズビデオ側の狙いとしては、
- お金が欲しい人が「動画を投稿する」
- 動画を見たい人が「動画を見る」
- 何かを感じた人が「コメントする」
- それに対して誰かが「コメントしたり、グッドマーク、バッドマークをする」
- ・・・炎上する=動画が見られる=広告が流れる、クリックされる
という流れだから、やはりアクションが多い動画はバズりやすいのかなと思う。
自分の動画欄の広告をクリック
最後にこれも個人的にはバズるには必要な1つの要素かなと。
だって、そう思いませんか?
よく広告をクリックされている動画は、
運営側も頻繁に出現させますよね?
勝手な思い込みですけど、自分が運営側ならそうしますw
動画のアップロード方法
「ファイルをアップロード」をクリックし、動画ファイルをアップロードします。
*注意として、「再アップロード」してしまうと、タイトルや動画の説明などは削除されますので、再度同じタイトル、動画の説明を記入する場合はコピーしておくといいでしょう。
動画は長くても1分以内
YouTubeとは違い、
見られた時間は関係がなく、
クリックされた数で収益が変わります。
ベストの長さは20秒〜40秒
BuzzVideo(バズビデオ)はとにかくテンポが良いです。
テンポが良いというのは、動画を見たら次の動画へすぐにいくことが多いです。
個人的なベストなアップロードする動画時間は20秒〜40秒です。
短すぎるとGIFになる
アップロードした動画が短かすぎるとGIFとなってしまいます。
ということは、音声が無音(ミュート)されてた状態での配信となりますので、注意が必要です。
バズビデオは稼げるけど稼げない
毎日続けないとダメなようです。
流行り廃りが、早いのを感じます。
動画がバズっても長くて3日間
これは個人的な感覚ですが、動画がバズったとしても、長くて3日間くらいかなと。
とにかくテンポが良いのです。
なので、最低でも1日1本はアップロードしていないと、どんどん収益は減っていきます。
バズっても、だいたいは1日〜1日半
バズり方にもよりますが、1日〜1日半が殆どです。
僕の場合ですが、19時にアップロードした動画が、次の日の夕方や、深夜くらいまでよく見られてたことが多かったです。
バズっても3万回くらい
僕の場合は、バズっても3万回クリックされるくらいがほとんどでした。
これは動画のジャンル、内容にもよると思いますが。
一回バズったらもうバズらない?
一回バズったらもうバズらない。。。
これは言えてるかもしれません。
なぜなら、流行り廃りが早いのもあるでしょうが、
僕が感じるに、、、
転載されてしまうからだと思っています。
バズビデオ側も同じ動画が存在していると、
どちらがオリジナルコンテンツ?ということになるのかなと。
ってことで、動画の一覧から消しちゃえ!的なことになる。
(のかなーと勝手に推測していますw)
1ヶ月後に突然バズった!!
こんなこともあるんですねー
1ヶ月後にバスることなんて!
諦めていた動画が、というか、
忘れていた動画が突然、観覧数が増えるなんて、
動画は資産!
といった意味がよくわかります。
とにかく、沢山のオリジナル動画をアップロードしておきましょう!
バズった動画には〇〇が多い
やはり見られてる動画には、グッドマーク、バッドマーク、コメントがつくことが多く、通知が頻繁にきます。
過去に1日に2万回くらいクリックされた動画がありましたが、かなりの頻繁に通知がきました。
タイトルでかなりクリック率が変わる
タイトルはかなり重要です。
内容と全く関係のないタイトルにしない方がいいです。
このような所謂、つり動画は多く存在していて、閲覧後はなんだか騙された気持ちになりいい気持ちになりません。
多分、このようなアップロード方法をしている方は、そのうち単価も下がる事でしょう(個人的な意見)
3〜45バイト
*文字数のことです。
動画の説明の重要性は不明
現在のところ、動画の重要性は不明です。
1000バイト以内
*文字数のことです。
サムネイルで結構クリック率が変わる
関連動画などで出てくるのでやっぱり注目されるようなサムネイルが良いでしょう。
サムネイルの選出方法は2種類
- デフォルト:動画内からの映像(動画をスライドさせるとサムネイルを選択できます。)
- サムネイル設定:画像をアップロードできます。画像サイズは最大5Mまで。
↓注意事項が記載されています↓
動画の内容と関連性の高い画像をアップロードすることで、より効果的にクリックを得られます。違法が発見された場合にはアカウントはブロックされます。
これすごく重要!!!!!
これは実体験の話です。
例えば、
投稿完了した動画がバズらず、削除してから再投稿した場合。
重複された動画の扱いになります。
動画を消していたとしても、重複された動画と認識されてしまいます。
タイトルを変えても、重複された動画と認識されてしまいます。
サムネイルを変えても、重複された動画と認識されてしまいます。
さらに、
動画の合計時間を変えても、重複された動画と認識されてしまいます。
別日に再投稿しても、重複された動画と認識されてしまいます。
これは、僕の場合の話ですし、環境や編集の仕方などで、ちゃんと投稿出来る時もあるかもしれません。
それは、個々でお試しくださいませ。
コメントは8割マイナスコメント、批判、批評
コメントはだいたい、マイナスコメント、批判、批評ばかりです。
バズるとコメントの多さに驚くでしょう。
頻繁に通知がきます。
グッドコメントがくるとやはり嬉しいものです。
※どんな質の良い動画をアップしても、必ずと言っていいほど、マイナスコメントはきます。個人的には気にしないことをオススメします。
オリジナルのコンテンツが良いと思う理由
まず、基本的に動画をコピーしたり転載することはいけませんよ。
当たり前のことですが止めましょう。
それと著作権などに引っかかるものもNGです。
オリジナルのコンテンツが良いと思う理由はハッキリしています。
- あなたの動画
- 動画が新鮮
- 単価が下がらない(と言われているw)
- むしろ単価が上がる可能性が!?(不明ですがw)
「単価が下がらない」って魅力的じゃないですか?
ちょっとしたことで、単価が下がってしまう可能性があります。
一度単価が下がってしまうと、上がるのは難しいとされているそうです。
むしろ!
むしろ単価が上がる可能性があると聞いたことがあります。
確認は取れていませんが、都市伝説的な話なのでしょうか…
それともオリジナルのコンテンツで勝負して証明してみたいものですね!
ワンクリックの単価
0.17円くらいからのスタート
徐々に下がっていく感じがあります。
理由は不明だが、単価が下がっていく場合がある
真っ当にオリジナルコンテンツをアップし続けていた方がいいです。
自分の単価の確認方法があります!
タイトルからごめんなさいですがw
これは僕が勝手に算出したやり方なので完璧ではありませんがなんとなく合っている気がします。
- 「収益」をクリック
- 調べたい日の収益額をコピーし電卓へ
- 数字を入れたら、「÷」
- 「アナリティクス」をクリック
- 調べたい日をカレンダーで選びます。*同日の設定にします。
- 日付の設定ができたら「クリック数」が摘出されます
- この数字をコピーし電卓へ
- 数字を入れたら、「=」
- どうですか?数字が出ませんか?
- 僕は0.17以上だったら、良かった〜!と感じています。
*テキストでの説明ですが、順番通りにやれば出来ると思います。
前日の収益の通知が来る
前日の収益の通知が来ます。
だいたいお昼くらいに来ます。
月初は11時台、月末は13時台と1ヶ月のうちに通知が届くのがどんどん遅くなっていく感覚があります。
前日の収益の通知が来ない
いつも前日の収益結果が届くのに、今日に限ってお昼すぎても届かない!
えー!!!
夕方になっても届かない!
えー!!!!!
ということもザラにあります。
収益のところを何度見ても
¥ 0.00
!!!!!!!!!!
でも、安心してください!
翌々日にちゃんと通知が来ました!
ほっ…
ちなみに僕の場合は、
月末によくある気がします。
クリック数が違う
スマホで確認した数字と
パソコンでアナリティクスで確認した数字が違う場合があります。
これはなぜ?
原因はわかりません。
収益はどっちの数字で計算されるの?
という不安もありますよね。
僕の場合は、
少ない方(パソコンでアナリティクス)での収益の計算でされていました。
残念…
1万のクリック数がパーになりました…
転載はザラにあります
5000回くらいクリックされた動画は、
すぐに転載されます。すごく気分が悪いですよね。
〈同じタイトルで検索をすれば転載されたのがわかります》
アカウントバンされろって思う
転載されても技気軽に報告、通報出来ない。
こちらの詳細を送れば削除申請出来るが、面倒です。
※詳しくは後日
削除申請するよりか、転載人のアカウントがバンされるのを待った方が早い?
かもしれません。
振込申請は3日間だけ
毎月2日〜4日の間で振込申請をしなければならない
これを逃すと、来月まで申請できませんので注意が必要です。
振込先は銀行かpaypal
銀行の場合は源泉徴収が引かれた額で入金される(僕はこっち》
ちなみに僕の場合は、どんどん稼いでやるぞーという気持ちから【ジャパンネット銀行】の口座を開設し、そちらへ振り込まれるようにしています。
paypalの場合はそのまま入ってくる?ので自分で確定申告をする必要がある
ちゃんと振り込まれます
銀行振込の僕の場合は、振り込まれるのはその月の13日〜16日
なので、10日〜2週間くらいですね。
PayPalの場合はまた調べてきます!
まとめ
簡単に始められます。誰でも動画をアップロードできます。
初日から収益が入るなんてこんなに嬉しいことはありますか!!(笑)
*裏ワザ
まとめの下にまだあるんかい!ww
スマートフォンでパソコン画面を見たい時はありませんか?
例えば、一昨日(おととい)の収益を確認したいとか、
シェア数やお気に入り数を確認したいとか、
スマートフォンでは確認できないんですよねー…
ところがあるのです!!!!!
ここにジャンプして、ログインするだけですよ!
ぜひお試しあれ!

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]